倒産から大復活!

宮崎栢野
宮崎講演
参加者

















昨日、旧知の尊敬する、洋服のお直し業「リフォーム三光サービス
」宮崎社長の講演が、福岡県中小企業家同友会福友支部でありました。1時間弱のミニ講演にしては、「人生の成功は、本気!正直!感謝!×夢×弱者の戦略」の完璧内容。親がらみの天命を感じ、25歳で脱サラ成功するも調子に乗って倒産。が、その後7年間サラリーマンをやったあと、新たな天命と決断と諦念で再度起業。再起13年目の現在、客単価数百円〜2000円程度の洋服修理業で年商4億の実質無借金経営。倒産・離婚・娘の死に学び、障害者雇用でも先駆者に。



帝国データバンクの企業審査点数も60点と、中小企業にしては超優秀。弱者の戦略も学び、先日の第一回の経営計画セミナー
に参加して、初めて経営計画書も作成。それがキッカケで後継者育成も完璧。ノリにノッテル59歳!



オレも感動して興奮したので、このブログを見ている方に感謝を込めて先着10名!この講演音声ファイルを無料で送ります。本日限り。希望者はkaya@hf.rim.or.jp
へ、自己紹介とメールアドレスを。折り返し、データ復旧センター・藤井社長が無償サービスする「データ便
」で送ります。



成功要因をもっと知りたい人は、この本に戦略と逆転人生を詳しく紹介



私も参加した、ある会計系主催の経営計画セミナー【開催内容】■経営方針、経営理念の作り方■ミッション、ビジョン、バリュー■将来のビジョン作り■5年後の数字作り(シミュレーション)■当期の目標数字の作り方■各部門目標の作り方■マーケティング戦略■会計戦略■プロダクション戦略■組織作り・・



これはまだ相当マシな方。が、やはり、「決定的な項目と観点」が欠けている。さて、それは何でしょう?わかった人は相当な勉強家=経営者の0,1%くらい。逆に言えば99,9%の起業家は知らない。勘のいい人は知らずに実行し、成功し・・成功しすぎて失敗する。その後、下の宮崎さんは勉強してコツコツ実行繰り返して再起。これに「夢×本気!正直!感謝!」が加われば完璧。以上、自己満足の評論家による独り言



人気ブログランク
応援お願いします!にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ
 弱者系

5/17(土)「お金をかけずに繁盛店に変える8時間セミナー」