心理操作するな

7/20(日)朝7〜12時=緊急ベン大「あのベルテンポ高萩vs栢野  

★気づきメモ 

今、ある起業家のブログで「これはイイ!」と閃き。高額なビジネスセミナーの特典として、数万円相当のDVDを提供するというもの。なるほど!原価は知れているから、これは使える!教材がある場合は。うちは山ほどある。未発表のDVDやCDも含めれば1000種類 はある!次回から導入しよう。今回でも使うか?しかし、財産はあるのに、使ってないものが山ほどあるな。ワクワクする。

バカうどん屋の連休 ★今日は連休?の日曜だが、前向きに生きたいバカ弱者には「そんなの関係ねー!」。が、ホントのバカは、飲食で掻き入れ時の連休にウソついて休む。あのバカうどん屋。お前は本当にお終いだ。というか、ラクしてお客を心理操作で騙して儲かる・・・そうはいかない。お前には成功してもらっては困る。必ず潰す。←写真はクリック拡大

ま、人生も生き方も本人次第だからどうでもいいけど、コイツが廃業し、「やっぱ場所が悪かった」「飲食は難しい」「起業は甘くない」「国策が悪い」「地方の景気が悪い」など言ったら・・・・・

延髄斬り

間違いなく延髄切りです。






で、「そんなの関係ねー!」・・来年はどうするのか?小島。「残念!」や「フォー!」はどうなった?・・・消えたか・・・。そう消えた。ブラウン管からはね。でも、テレビやマスコミで派手にやるのは強者の戦略で、毎日強い敵が出てくる。芸能人の弱者必勝の戦略は、マスコミを避けること。一発当てたら引っ込むこと。エリートが嫌がる地域や客層がある・・それは・・OO。俺もそう。当てなくても食える方法は山ほどある。それは・・・有名人や大手やマスコミやベストセラー本の反対をやることだ。有名無力。無名有力。弱者の遠吠えは最高だ。

 

 

マイスター坂本 ◆で、朝から2時間の経営相談に乗る。前からの友人・知り合い。脱サラ10年目の弱小企業。大儲けはしていないが、非常に頑張っている。車の車検を中心に、修理・中古車・新車の販売。福岡郊外の宗像でドロドロの弱者の戦略を実行!チラシを手配り+年間数回のハガキに加え、得意客には挨拶回り!素晴らしい!年に数回、お客と友人知人を集めたバーベキューパーティーも継続。手抜きで分解検査もしない大手チェーンとは反対で、事故が起こらぬようにプロのマイスターの仕事を少人数で実施。素晴らしい!

今日はOOの相談で、明らかに見劣りする。が、お客に言われるまで気づかなかった!!と昨日気付き、今日、スグに相談で飛んできた。こういう行動よ。大事なのは。2時間のうちの半分以上は世界平和についてだったが、彼の悩める解答も十二分に出せたはず。相当スッキリしただろう。あとは私の人脈、マス君か益田さんが手助けするはず。ヨロシク!

後は成長あるのみ。頑張れよ!宗像の車検NO1「マイスター」!坂本!  あとはこの対策 が足りないので参加するとのこと。ありがとう!

努力は裏切らない。(正しくは、弱者の戦略に基づいた努力は裏切らない)

人気ブログランク ←最近ベスト3圏外なのでクリック応援お願い!

 

08年7/26佐賀「新・小さな会社★儲けのルール」最新事例・テレコムOA主催

■08年8/02福岡「営業マンは断ることを覚えなさい」石原明コンサル  会場  予告

■08年8/09福岡「驚異の地域NO1小企業<ホエール> 奇跡の軌跡 会場  予告