スゴイ集客方法

数日前、以下の紹介をした。



小野・9/27セミナー
重い心臓病になり、余命宣告受けた「ダイナーズ小野」小野さんの場合、まさに「今日は残りの人生の最初の日」を意識せざるを得ず、「毎月の遺書」=従業員と家族に当てた「人生・経営計画書」+「行動計画」を書いて絶好調だ。もの凄い講演DVD
 



小野と仲間と仏壇はせがわ社長の若者向けセミナー



人は誰でも死ぬ。人生は有限。死を意識し、そこから人生を逆算すると、自分の本当にやりたいことが見えやすい。



■ダイナーズ小野は、オレの事務所の裏・福岡のバブル崩壊後のダメ立地と言われる舞鶴地区で、だからこその「弱者の戦略
」で大成功している飲食グループ。鳥・豚・ラーメン・餃子・ネギ焼きなど、小さな店を1店あたり数百万円以下で倹約出店。脱サラ10年目で年商3億・適正利益・無借金という完璧経営。12月には桜坂に、今までにない大規模な80坪の店を出す。が、かける費用は自己資金内の数百万・・



になったのはこの数年のことで、当初数年はもがき苦しんだ。その創業当初から見ていて、何かあると相談に来てくれるので有り難いし、2004年に心臓の難病で余命宣告受けたときも、退院してイの一番に来てくれ、「良かったねえ。最高ですね」と喜び合った。創業時の惨めな姿を知ってるだけに、今の成功した姿が感慨深い(と書くと、いかにもオレが指導した感じだし、他にもコンサル系の勉強したことあるが、その成功の95%は、まさに小野さんと社員の「夢×弱者の戦略
×感謝」の努力)。



■9/16 小野さんが以下のチラシを持って駆け込んできた。



ダメチラシ表
裏

9/27に300人目標の若者向けイベントをやるという。



「でも、全然集まってないんです」



そりゃそうだろう。

サイテーなチラシだ。



順を追って、なぜダメなのかを説明した。反応重視のダイレクトマーケ広告制作では初歩的だが、このチラシのようなデザイナーに作らせるとほぼ9割がこうなる。・(左)表の見出しの題名が英語でよーわからん・小見出しも「若者つのる!」だけで、あとはイベントの日時と場所と料金のみ。(右)なんかほざいてるコピー文章が3行だけ+講演者や司会者の名前と会社名だけが羅列・七人のサムライ?みんな仏壇のはせがわ社長のおこぼれ頂戴みたいなヤツらばかりだし、何がサムライだ。エラソウに。誰も知らんわい!



一言で言えば、デザインと要点文字だけで、なんのチラシか全然わからん!が、こういうチラシや広告がほとんど。効果あるわけない。講師側は、仏壇「はせがわ」は有名だが、その社長(スゴイ経歴に話しだが)など知らない。仏壇屋が何を話すんかい?!他の6人もまるで無名。さらに、参加はチケットを事前購入下さいとあるが、主催事務局へ電話やメールするのが面倒くさい。こんな1500円のイベント、当日払いにせんかい!すべてにおいて、何も知らないお客にはわからない!面倒!相手の立場に立ったものがなにもない!こんなのダメよ。サイテー!



とほざいた後、もはやヤルしかないので、「今回講師の晴天・伊原さん・・一般には無名だがスゴイ女社長だし、はせがわさんはある意味有名で、あとは小野さんの経歴やエピソードも・・3人ともネット検索で経歴や実績出るから、それを新たなワープロチラシに貼り付け、かつ、ネットでHPやブログに告知ページ作り、あとはチラシとHPを出来る範囲で大量にばらまくしかない!」「わかりました!すぐやります」



で自己満足したアドバイスをした。が、もう日がないし、無理だろう。せいぜい30名くらいだろうと思った。



が、結果はなんと!200名も集客!!!!!



私は仕事で当日は参加できなかったが、翌日の朝、小野さんがわざわざ報告に来てくれた。一体全体、なんでそんなに集まったんですか?????で、詳しく聞くと・・?知り合いのライブハウスを4箇所周り、そのバンドの人に頭下げ、5分間のスピーチ時間をもらって、観客50名ずつに呼びかけた。?ブログでの告知で問い合わせとかもらった人には、すぐに会いに行った。?会場近隣の会社や商店や家、約500件を直接周り、参加をお願いした。?友人知人、約50名に会いに行き、参加をお願いした。



結果、?でなんと!約100名!?で5名。?の大半は帰れ!邪魔!だったが、1社は受付の女性が感動して社長以下5人で来てくれた+もう1社は社長が興味示し、社員を3人連れてきた。?で30名ほど。特に知り合いの生命保険会社の営業マンに話しをしたところ、その人が10数名連れてきてくれた。これで約150名で、残りの50名は他の6人の幹事が集客。結果200名!



ハースゴイ!まさに接近戦の嵐!の成果!オレは恥ずかしくなったね。そこまでやることは、考えても見なかった。チラシとHPで、あとは沢山配り、ネットでも吠えまくり・・・しか思いつかなかった。その時は。いかにオレは自分が堕落しているか、思い知ったね。で、宣伝広告に素人の小野さんは・・・本能のママに行動。手抜きせず、会いに行き、自分の声と顔と体で訴えたのだ。特にスゴイと思ったのは、?と?。?なんて考えもつかなかった。?は似たことはやったことがある。が、単にチラシをポスティングした程度。いやいや、まったく、オレはいつのまにか堕落していた。大いに反省と気付きをもらった。本当に小野さんはスゴイ!



そして、肉弾戦の接近戦が、いかにスゴイかを思い知らされた。ありがとう!小野さん!講演見たい・聞きたい人はもの凄い講演DVD



人気ブログランク
応援お願いします!にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ
 弱者系