京セラ稲盛クソ食らえ

◆昨年、福岡で起こった飲酒運転による子供3人溺死事件の裁判が現在続行中。オレはテレビもラジオも滅多に見ない聴かないが、今、KBCラジオに蔀社長が通販番組に出たので成り行きでニュース聞いていたら、あの裁判で子供3人を目の前で失った母親が「25年の量刑を1年でも下回ったら、私が被告を殺します」と発言。イイね。素直で。その調子。

子供を殺され「ツイテル!」「感謝します!」「ありがとう!」なんて言ってるバカはいない。恨みのパワーを大事にしろ。人生を変えるチャンスでもある。エイズの親子のように、国会議員にもなれるかもね(サイテーだアイツらは)。で、いつの日か、必ず、感謝する日が来る。しかし、被害者は悲劇のヒーロー?ではないが、今後一生、同情+支援される。が、本当の地獄は加害者とその親族だろう。

◆あるイベントでの講演講師・選定作業が行われている。有り難いことに、オレも最終候補に残ったという。ある人との最終決戦という。その相手は「京セラ」「au」創業者の稲盛さん。

オレは2回、稲盛さんの講演は聴いた。中身は大変素晴らしい。が、参加者の半数は寝ていた。オレも寝た。凡人には着いていけない。人間の格が違うのだ。・・・てなことはない。有名かも知れないが、それがどうした。同じ人間だ。ましてや、聴き手が中小零細企業ならオレの得意分野だ。相手にとって不足はない。

しかし、講演料が問題だ。なんと稲盛さんは無料でいいという。数千億長者だもんな。そりゃあんたは100%利他の心でいい。オレはまだまだそうはいかない。しっかり頂く。状況は不利か・・と思ったが、稲盛さんはスケジュールが目一杯。「栢野さんにチャンスがありますよ」と関係者から言われたが、それでは面白くないな。正々堂々と勝負しよう。

ふ。勝負以前の問題だ?関係ないさ。会社がデカイ、資産家だ、実績がある。それがどうした。各々の役目があるんだ。稲盛さんは世界のため、オレは弱小起業家のため。一点集中では負けない。仏の話より、闘う阿修羅の方がおもろいぜ

◆徹夜明け、朝方に床で2時間寝て起きて、昼に2名の有り難い来社。宅配鮨のふく鮨本舗の三太郎・蔀社長、宅配ビジネスのソフト開発・ネクストベリー・中前社長が立て続けに。偶然だが似た業界で、一気にお友達になった。まさに人間交差点(株)インタークロス・九州ベンチャー大学の事務所天神駅から走って5分・誰の挑戦でも受ける)だ。ヨイヨイ。オレも含め通販してるが、ネット通販も電話が大事と。商品と客層にもよるが。電話で無料カウンセリングすべきだな。現状をヒヤリングし、その人にあったDVDを選ぶ。ついでに電話で相談にも乗る。か、FAQを作る・・・いつやると?

で、中前さん曰く、栢野さんのベンチャー大学・事例DVDはわかりにくい。確かに、どれを買ったらいいかわからない。アマゾンのような<この商品を買った方は、こんな商品も買ってます>のクロスセリングのシステムにすれば、軽く倍は売れますよ」とのこと。そうだろうな。が、その前に、各商品・講師の説明コピーやユーザーの声やレビュー文章が少ない。今は月に30万円の売上・粗利15万円だが、あっちの公式HPアクセスは日に150件程度。さらに見やすくし、わかりやすくし、様々なねっとショップで常識の改良をすれば、月に100万円〜300万円の売上=粗利150万円も全然夢ではない。プラス、講演を月に数回やれば、あとは思う存分好きに生きれるな。

 

イタリアの中小企業に学ぶ ふく鮨本舗の三太郎・社長ブログ 

宅配ビジネスのシステムパッケージで日本一のネクストベリー・中前さん

人気ブログランク ←クリック応援お願いします!

12/29〜31「無料1000本セミナー+2008夢の人生経営サロン」

2/16〜17「小さな会社★人生経営計画セミナー3」大好評定番化

ベンチャー大学の成功事例DVD100種類以上で日本一安い。

営業マンなしで新規1233社開拓方法 IT起業・失敗・成功物語

資格起業家・人生大逆転物語←士業・コンサル・個業系は必読

新・成功哲学 「人生の成功は夢×戦略×感謝しかない!」

メルマガ登録←緊急情報流します。 弱者の戦略

08年3/01福岡セミナー「人生を逆転する★天職発見の法則」アントレフェア

08年4/12上海セミナー「小さな会社★儲けのルール」は中国で通用するか